保育士が在宅でできる副業10選! スキマ時間で収入アップ

保育士の副業
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

働き方改革の一環として、2022年4月から副業が解禁されました。

しかし、「どんな副業があるの?」「在宅でできる副業って?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

この記事では、保育士の副業について詳しく解説し、在宅でできるおすすめの副業10選を紹介します。

保育士の資格や経験を活かせる仕事はもちろん、隙間時間でできる簡単な仕事まで、幅広く紹介しているので、きっとあなたにぴったりの副業が見つかりますよ。

副業で収入をアップさせたい、キャリアアップを目指したいと思っている保育士の方は、ぜひ参考にしてみてください!

保育士の副業について注意すべきポイント4つ

2022年4月から、副業が解禁されました。

ただし、保育士の副業・兼業にあたっては以下の点に注意する必要があります。

  • 就労規則の確認
  • 勤務先保育園の同意を得る
  • 健康管理に十分注意する
  • 労働時間の上限を守る
  • 税金の申告

参考:厚生労働省:副業・兼業の促進に関するガイドライン わかりやすい解説

勤務規則の確認

勤務先保育園の勤務規則で、副業に関する規定がないか確認しておきましょう。
副業が禁止されている場合や、制限がある場合があります。

勤務先保育園の同意を得る

副業を行う前に、必ず勤務先保育園の同意を得ることが必要です。
副業の内容や時間帯、勤務時間への影響などを事前に話し合い、双方が納得した上で始めるようにしましょう。

健康管理に十分注意する

副業によって疲労が蓄積し、体調を崩さないように注意する必要があります。
休息をしっかりと取り、健康的な生活を心がけましょう。

労働時間の上限を守る

副業も含めた1日の労働時間は、8時間、1週間の労働時間は40時間を超えてはいけません。
休憩時間や通勤時間も労働時間に含まれるので、注意が必要です。

税金の申告

副業で得た所得が20万円を超える場合、年末調整ではなく、個人で確定申告をする必要があります。
副業の種類や収入金額によって、申告方法が異なる場合がありますので、税務署に相談しましょう。

副業は、収入アップやキャリアアップの手段として有効ですが、労働時間や健康管理など、注意すべき点がいくつかあります。上記のポイントを参考に、安全に副業を楽しみましょう。

また、厚生労働省は健康や勤務管理ができる【マルチジョブ健康管理ツール】というアプリを推奨しています。
ツールを活用しながら、無理のない範囲で副業をしましょう。

マルチジョブ健康管理ツール

マルチジョブ健康管理ツール

Ministry of Health, Labour and Welfare – Japan無料posted withアプリーチ

厚生労働省:副業・兼業の促進に関するガイドライン わかりやすい解説

保育士ができる副業の種類

勤務先の園で副業が可能だったとしても、保育士の場合は、どのような種類の仕事もできるわけではありません。

それは、保育士が子どもの健全育成を担う役割があるためです。

そのため、たとえ在宅でもアダルト系の仕事など、倫理的に保育士の信頼を損ねるような仕事の種類は、望ましくないとされるでしょう。

仮にそのような職種の副業をした場合、知られれば解雇される可能性が高いです。

保育士が在宅でできるオススメの副業10選

保育士が、在宅でできるオススメの副業10選はこちら↓

  1. オンライン講師
  2. ライター
  3. データ入力
  4. アンケートモニター
  5. ハンドメイド販売
  6. 翻訳
  7. イラストレーター
  8. 動画編集
  9. オンライン秘書
  10. オンラインカウンセラー

在宅コールセンター

営業・お問い合わせ対応など、在宅で顧客対応をする仕事です。
センターへの出勤制だけでなく、在宅での仕事が普及しています。

\在宅業務が可能な【コールノマド】がおすすめ/

ライター

子育てに関する記事や、保育に関するコラムなどを執筆する仕事です。
文章を書くのが好きな方にオススメです。

データ入力

自宅でパソコンを使って、データを入力する仕事です。
隙間時間でできるため、育児中の方にもオススメです。

アンケートモニター

アンケートサイトに登録して、アンケートに回答してお金を稼ぐ仕事です。
手軽に始められるので、副業初心者の方にオススメです。

今回は、おすすめのアンケートモニターサイトを2つ紹介します。

【アイリサーチ】

案件の豊富さでおすすめなのは、大手アンケートサイトのアイリサーチ。
ポイ活サイトは、サイトによってアンケートの頻度が異なります。
私も実際に登録していたことがありましたが、案件が豊富なことに加え、リリース前のサービスのアンケートも多いので、先行情報が得られてお得感が大きかったです。また、たまったポイントの交換先も豊富で、寄付のほか、銀行や電子ギフト、商品券などに交換できます。

公式サイトはこちら>>スキマ時間でらくらくお小遣い稼ぎ「アイリサーチ」

【キューモニター】

キューモニター

ポイントをたまったらすぐ使いたい人には、キューモニターもおすすめです。
キューモニターなら、Amazonギフト券/dポイント/ナナコポイントの場合、50円~換金可能です。ポイ活では、いくつかのサイトに登録してポイントをためれば、チリツモで長期でみればまとまった額稼ぐこともできますよ。

公式サイトはこちら>>キューモニター

ハンドメイド販売

子ども向けのアクセサリーや雑貨などをハンドメイドで制作し、販売する仕事です。
得意な手芸があれば、ぜひ挑戦してみてください。

フリマサイトでは、壁面装飾や保育教材を販売している人もいます。

翻訳

英語などの外国語が得意な方は、翻訳の仕事に挑戦してみてはいかがでしょうか。
在宅でできる仕事も多く、高収入が期待できます。

今は英語が苦手でも、継続的な学習をすることで、英語関連の仕事の選択肢を増やすことができます。

また、日本語が苦手な子どもや保護者とかかわる機会が多い人は、外国語を身につけることで、本業・副業共に活かすことが可能です。

イラストレーター

イラストを描くのが得意な方は、イラストレーターとして活動ができます。
近年は、オンラインでイラストを販売できるサイトも増えています。

動画編集

動画編集ソフトを使って、動画を編集する仕事です。
近年需要が高まっており、スキル次第では高収入が期待できます。

オンライン秘書

オンラインで秘書業務を行う仕事です。
パソコンスキルや事務スキルが活かせる仕事です。

\オンライン秘書なら【フジ子さん】がおすすめ/

オンラインカウンセラー

子育てや人間関係などの悩みを持つ人に、オンラインでカウンセリングを行う仕事です。
保育士の経験や知識を活かせる仕事です。

\保育士資格だけでOK!相談サービス出品は【ココナラ】でできます/

まとめ

今回の記事では、保育士にオススメの在宅でできる副業10選を紹介しました。

給料が上がりにくい保育士にとって、副業解禁は大きなチャンスです。

在宅でできる副業も多くありますので、ぜひ自分に合った副業を見つけて、挑戦してみてください!

タイトルとURLをコピーしました